光熱費が高いです*\(^o^)/*⚡️




光熱費高騰、生活苦しいです



って、ニュースでもやってるから
我が家だけじゃない、みんな同じなんだ
って、少し安心してたけど



請求書が来ると
安心している場合じゃない
我に返る(´;ω;`)




寒い寒い冬の外
家の中だけは暖かく過ごしたい…



そんな思いとは真逆の行動で
光熱費節約のため
暖房の温度は
低め設定の我が家です( ̄∀ ̄)



ただ、
寒いの我慢して
体調崩したら本末転倒なので
ほどほどにはしていますし、
そこそこ対策中


着込むのはもちろんですが
着込みすぎると肩こり悪化するので
そこもほどほどに。


コタツは暖房よりも光熱費少ないので
ガンガン使ってます*\(^o^)/*



あと、活躍しているのは
去年購入したこちら。


IMG_3237

カバーの中身はこんな感じ
表と裏の写真
FullSizeRender


もう箱は捨ててしまったので…
パッケージはこんな感じです↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

白元アース レンジでゆたぽん レギュラー 1個
価格:679円(税込、送料別) (2023/2/7時点)



ゆたぽん!

ありがたいことにカバー付き。



レンジでチンして使える湯たんぽです
※お湯は使いません。
ジェル?みたいなのが入っています。

繰り返して使えるので経済的(^^)



座ってるときは
これを膝にかかえて
TV見て過ごしたりしてます


意外と身体全体的にポカポカしてくるので
良いんです(´ω`)
寝る時布団に入れても暖かいです




私はドラッグストアで購入しました(^^)
ネットは送料かかるので



かなり繰り返して使ってるから
そろそろ
元取れたんじゃないでしょうか(・・;)笑


この調子だと
来年の冬も使えそうです♫ ^_^


いつもありがとうございます

ブログランキングに参加中です
下のバナーを
ポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ