家庭菜園で
ピーマンが大量に採れました。
2苗しか植えなかったけど
ありがたいことに、いつまでも実がなってまして、最近やっと少なくなってきました。
先週採れたピーマンたち↓

野菜炒め、チンジャオロースや回鍋肉、無限ピーマンというレシピなど
色々作ってまして
今回は
ピーマンの肉詰めを作りました


ピーマンの肉詰め
美味しいけど、悩みが一つ。
ひき肉結構使うのよね…(*_*)
そのくらい!

って思う人もたくさんいるでしょう。
でも、我が家では
1食に使う肉の量は死活問題!(O_O)
すみません
ちょっと大袈裟に言いました。(笑)
でも
少しでも食費を安くしたいのは本当だから
かさ増ししまーす*\(^o^)/*
よく見かけるのは
「豆腐」とか「おから」で
かさ増しが多いけど
豆腐やおからを使うと
お肉の味が薄くなり
豆腐の味もしてしまうので
旦那くんが嫌がります。
ちゃんとしたお肉が食べたいと

色々調べた結果
我が家は
冷やご飯
でかさ増ししてます

※私が考案したわけではないです

調べたらネットに結構でてきます

ハンバーグとかのかさ増しに
冷やご飯を使うと
つなぎ
の代わりにもなるらしく
一石二鳥でお得

お肉の味も変わらないし
量も増える!
更に、お米がタレを吸収するから
美味しくなるんだとか(^^)
今回も冷やご飯入りの
ピーマンの肉詰め
美味しくできました(´∀`)
とっても便利なので是非お試しを〜

※ご飯入れすぎは注意です

いつもありがとうございます
