【アウトレットショップ】
食品工場の直売所などで
訳あり!とかアウトレット商品!
とか、製造中に形が崩れたりした物が安く売っていたりしますよね
街にあるお店のアウトレットショップでは、
家具とか、雑貨とか、服とかが、何らかの理由で正規店では取り扱えなくなり、それらの物が売っており、食品とは無縁だと勝手なイメージを持っていました。
でも先日、なんとなくみた
アウトレットショップの口コミで
『食料品が安く買えました』
って書いてあるのを発見。
食料品が売っている
アウトレット店だったのか(°▽°)
と初めて知り
週末、偵察に行ってきました♪( ´▽`)
店内に入ると
日用品から食品までずらり。
洗剤、シャンプー&リンス、タオル類
赤ちゃん用の離乳食やオムツとかも大量に売られていました。
食品も、カップラーメンやお菓子、時期が終わったギフト商品などの既製品がたくさん。
やはり生鮮食品などはなくて、日持ちする商品たちでしたが、お米もありました。
5kgで約1,000円の国産ブレンド米。
安いけど、
ブレンド米は未だに食べたことがない私。
まだ家にストックもあるし
今回はとりあえず買わずに保留。。。
ブレンド米って美味しいのでしょうか??
結構購入してる人がチラホラいたので
気になる
試しに今度買ってみようかな(°▽°)
そして
店内うろついてたらこれ発見!
カメリヤの強力粉
しかもスペシャルとか特選の文字あり。
お店で買えば400円くらいするらしいけど
それが半分の値段に。
賞味期限は短くない。
パッケージも破れたりしてないし…
どこがアウトレット???
わからなけど
お買い得と判断し2袋購入(^○^)
実は、今の節約生活になる前は
そこそこ普通に暮らしていたので
少し良い
ホームベーカリー持っていたりします(笑)
使わないと、せっかく買ったのにもったいないとは思いつつ、パン作りの材料費を考えるとスーパーの安い食パン買った方が家計には優しいのであまり使えずにいました(笑)
強力粉やバターが高くて
パン屋さんのパンが高い理由がよくわかります(笑)
スーパーの激安食パンは
安くて助かるけど、ホームベーカリーの焼き立てのパンの方がやっぱり美味しい(^^)
しばらくは頻繁に
焼き立てパン食べられる〜(^ω^)笑
これからはちょくちょく
通うであろうお店ができました