前の記事では
暗いこと呟いてしまいましたが
気持ち切り替えて
節約について書きます!*\(^o^)/*




最近、光熱費高騰のせいで
我が家の光熱費も
過去最高を更新し続けております


少しでも光熱費を節約!
ということで、あれこれ実践中*\(^o^)/*



ある日
炊飯器でご飯を炊いている時思った
ご飯炊くついでに何か節約できないかと(笑)



調べたらありました!!



炊飯器でご飯を炊くついでにもう一品!
みたいな方法が(*゚▽゚*)




まずは簡単調理から挑戦


夕飯はチキン南蛮の予定
タルタルソースが欠かせませんよね


ゆで卵を、ご飯炊くついでに作ります!




生の卵を水道水で洗ってから
アルミホイルに包み



それを
ご飯の上に置いて
いつも通り炊くだけ!!


こんな感じ

IMG_3111




果たして無事できるのか…



殻をむいてみると…?

FullSizeRender

できました!
しっかりゆで卵です*\(^o^)/*

IMG_3114

普段はゆで卵を作るために
鍋にお湯沸かして作りますが
炊飯器でご飯炊くついでにできるなら
光熱費の節約になりますね*\(^o^)/*



これから
炊飯器のついで調理
少しずつ挑戦していくので気になる方は
更新をお待ちください!(^^)



いつもありがとうございます

ブログランキングに参加中です
下のバナーを
ポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ