今日の夕飯はカレー

こちらのカレー
カレーになる前はこれでした

前日、野菜スープを作ったら
食べ切れずに余りました

おかわりするかもしれないしと、
少し多めに作りました。
まぁ、余ったらカレーにしよう…
そしたら次の日の夕飯、
楽できるぞ〜✨( ͡° ͜ʖ ͡°)
なんて下心もあったりして…(笑)
ちなみにこちらのスープ
肉なし野菜のみ。
にんじん、じゃがいも(家庭菜園)、もやし
お豆、水耕栽培した豆苗(0円)
と、安い食材スープでした*\(^o^)/*
豚肉焼いて、スープに追加
2人分のカレーになるには量が少ないので
お水も少し足しました

あとはカレールー入れて
お好みの味に調整するだけ!!
旦那くんはカレー大好きなので
手抜きでも喜んで食べてくれます

野菜の旨みたっぷりで
美味しいカレーになります*\(^o^)/*
今日の夕飯は楽できた

基本毎日手抜きだけど(笑)
節約生活、長く続けるため?
いかに楽して家事するかを
常に考えています(笑)
いつもありがとうございます

ブログランキングに参加中です

下のバナーを
ポチッとお願いしますm(_ _)m



コメント
コメント一覧 (4)
野菜スープは具沢山ですね。
煮物なみに具材がドドーッと多いですね。
これは、カレーはもちろんのこと・・・
シチューにも転用がききますね。
転用やリメイク料理っていいですね。
マカロニサラダからグラタンにアレンジしたように
リメイク料理は面白いですね。
それに時短で、手間が省けるのが魅力です。
スープは野菜だけでも
カレーにする際に肉を追加したんですね。
yuzutama219
が
しました
これは人生を生きる上でのお約束みたいなもんですよね。
カレーという日本にローカライズされた食べ物が無かったら、今まで生きてこれなかったくらいお世話になってます。
yuzutama219
が
しました