もうお気づきの方もいるでしょうが(?)
ブログタイトルが
少しだけ変わりましたー!
今までのタイトルの前に
元
がついただけですが(笑)
あまり大きく変更すると
せっかく覚えていただいた方々も混乱するし
旦那のお給料が上がる度にタイトル変えていくのもなぁと思い
元、にしました(^^)
あと私も細々とアルバイト中なので…
現在の世帯収入としては
手取り17万円ではなくなってます
去年から始めたコロナ関係のバイトで、
短期契約で終了予定だったのですが
現在別のお仕事をまわしていただいているため、
もう少し継続予定です。
※アルバイト収入は全額貯金になっているので
家計のアテにはしてません
旦那のお給料のみで生活中です(╹◡╹)
話しは元に戻りまして…
4月になり、
旦那くんのお給料がいくら上がったのか
ですが
なんと
3,000円です。
多分、世間一般では
反応に困る金額だと思います。(-.-;)
まぁでも、上がったには上がった!
この不景気で
下がらなかっただけよし!
我が家にとっては
貴重な3,000円です!
あと数百円足せば
安いお米10kg買えちゃいます!(⁉︎)
なので
素直に喜んでおきます!!(=´∀`)人(´∀`=)笑
この3,000円のプラスで
これまでの手取りが
17万円台だったのが、
月の残業代によっては
18万円になることがありそうなので
タイトルを変更しました(^^)
残業代0円だと
17万円台継続ですがね…´д` ;
残業代があまり出ない会社なので
微妙なところです…
こんな理由で
ブログタイトルが少し変わりましたが
これからも変わらず節約生活は続けていきますので
よろしくお願いしますm(_ _)m
いつもありがとうございます
ブログランキングに参加中です
下のバナーを
クリックしてもらえたら嬉しいですm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (4)
物価があがっても給料は1円たりとも上がらないご時世です。上がって良かったです!
そして、ブログタイトルは、大幅に変更するとワケワカメなので、「元」にしたのはいい考えですね!
インパクトを考えると、変更する部分かもしれないけど、具体的な数字「17万」をタイトルにしたのは、分かります!
その方が心にささりますよね!
3000円は、努力次第では、何食もまかなえるし、使いかたによっては1食でおしまいなんですよね。
とにかく1円もあがらないご時世にめでたいです!
yuzutama219
がしました
でも、おっしゃる通り上がっただけでもありがたいですよね
yuzutama219
がしました