先日、朝っぱらから
我が家では夫婦喧嘩が勃発。

夫婦喧嘩なんて
誰も興味ない内容なのですが
食費に関わるので一応書いておきます…(笑)



だいたい朝は旦那より私の方が早く起きます。
その日も、私が寝室からフラフラ出てきて
水でも飲もうと台所へ向かいました。

そこで異変に気づく私。



冷蔵庫のドアが…開いている…(΄◉◞౪◟◉`)


ヤバい!と思って慌てて冷蔵庫の中を確認するも
手遅れ…
冷蔵庫内は常温状態…


冬ならともかく
もう暖かいこの季節
一晩開いてたらもう無理ですよね…( ;∀;)



前日、私も旦那も布団入って電気消した後
旦那が水飲みたいと部屋から出て行ったので
犯人は旦那氏


我が家の冷蔵庫は
旦那が独身時代使っていた安い冷蔵庫なので
開けっぱなしでもブザーが鳴らないタイプ
だから、ずっと開いていても気づかない


旦那もわざとじゃないからと自分に言い聞かせて
心を鎮める私、
もちろん怒るつもりもなかった



一言、

ごめん次から気をつけるね


そう言ってくれればよかったのに…




旦那は

え?開いてたの?あーマジか…
どうせ〇〇(私の名前)のことだから
食品全部捨てるんでしょ、勿体ない




!?( ゚д゚)←私



お腹壊したくないし
捨てますけど!?!?!?
なんで私が悪いように言うわけ???


ただでさえ
寝起きで機嫌悪い

前日1週間分の食材を買い物したばかりなのに
大半が破棄しないといけない状態にイライラ
していたところに
旦那の一言。


これで喧嘩になりました(笑)


最終的には旦那が謝ってきたので許したけど


牛乳やヨーグルト、楽しみにしてたプリン
お肉や豆腐、キムチ、一部調味料などなどを破棄


またその日のうちに
お買い物に行きました。

野菜は無事だったけど
予想外の出費となりました


食費が…(-.-;)



次冷蔵庫買う時は
絶対
開けっぱなしでブザーが鳴るタイプのを
購入すると誓いました(^^)



いつもありがとうございます
ブログランキングに参加中です
下のバナーを
クリックしてもらえたら嬉しいですm(_ _)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ