ある日の朝食

私にしては朝から
少し気合い入れて頑張った(笑)
ホットケーキミックスで作った生地を
ワッフルメーカーで焼きました

粉砂糖とメープルシロップのみだけど
かけて食べました〜
カリふわで美味しい

欲を言えば生クリームとか
チョコレートソースとか
フルーツトッピングとか欲しいところだけど
どれも冷蔵庫に
常備してないのでね( ´Д`)

理想はこれ。

むか〜し、千疋屋で食べた
桃のワッフル…よく写真残ってたなぁ(笑)
フルーツ、桃が大好物なんですよ(°▽°)
そして
このワッフルを作った数日後に

ふるさと納税返礼品の桃が届いた
タイミング合えば
ワッフルで桃のトッピングできたのになぁ
ちょっと残念

でもこの桃
凄く美味しかった。
毎年1〜2個はジャムにしたりするんですが
今回の桃は美味しすぎて
ジャムにするのが勿体なくて
全部そのまま食べました

実家にもお裾分けしたら
大絶賛で
こんな美味しい桃食べちゃったら
もうスーパーでは買えないね!
と母が言うくらい美味しかったようです

旦那くんが仕事頑張ってくれてるから
頼めるふるさと納税返礼品
それは両親も理解しているので
両親が旦那くんに
美味しい桃ありがとうね〜

こんな美味しい桃よく見つけたね🍑
と言うと
ニヤニヤと嬉しそうな旦那氏(´-`).。oO
本人絶対認めないけど
褒められるの大好きなんだよなぁ
毎度顔に出てるのよ…隠せてないのよ…(笑)
ちなみに
和歌山県の返礼品で
川中島白桃という品種の桃を頼みました。
1万円か1万2千円の寄付で
確か【さとふる】で頼んだはず。
去年の年末のことなので
記憶が曖昧ですみません

桃好きな方はぜひ〜(*'▽'*)
我が家は今年の年末も頼む予定です(笑)
これは楽天市場ですが↓
いつもありがとうございます

ブログランキング参加中です

下のバナーを
コメント
コメント一覧 (1)
電気でやるタイプか
ガス・コンロで使うタイプかどっちでしょう?
キティちゃんワッフルのコンロでただ焼くだけのタイプを持ってます。
(見た目はワッフルに見えないです)
このを記事を見たら、久々に作りたい気分になりました。
うちにもホットケーキミックスがあります。
そうですね。生クリームとか
フルーツとかを加えると、もっと華やかですね。
ふるさと返礼品の桃、
美味しそうですね。
美味しい桃は、加工にはもったいなので、
そのままが一番ですね。
御実家へのお裾分けで旦那さんの株も上がり何よりです♪
yuzutama219
が
しました