週末は食料買い出しのためスーパーへ(^^)
今回はあまり、というか
ほぼ見切り品やセール品には巡り会えず

最低限の必要な物だけ購入❗️
卵ももうないから買わなくちゃ〜と
卵売り場へ向かうと
卵の値段
なんと1パック358円
⁉︎ Σ(゚Д゚)
いつも高くても330円
安ければ税込300円くらいなのに何故…?
これが物価高の影響か…( ´Д`)

落ち込みながら、卵をよくよく見ると
LLサイズで立派な大玉。
いやいや、
普通サイズでいいんですよ
MかLで良いんですわ…
でも
なんでかLLしか売ってない


あとはオーガニック?有機?の
800円くらいする高級品だけ

卵ないまま1週間過ごすのは無理だし
卵だけ買いに他のお店へハシゴするのは
時間も、ガソリン代もかかるし…
と
卵コーナーの前で立ち尽くしながら悩み(笑)
しぶしぶ購入

不満が残るまま
スーパーの帰り、用事があってコンビニへ
そこで発見したのは
Mサイズ300円の卵
コンビニのほうが安かった… !!

と、ちょっとショックだった
というだけのお話(笑)
ちなみにコンビニでの用事はこちら

ビール無料でいただいてきました。
ありがたや(^人^)
今LINEとTwitterでキャンペーン中のこれです。

アサヒビールさんの
マルエフか黒生が貰えるキャンペーン

私はLINE、(旧)Twitter両方で当選
旦那はLINEだけ当選し
Twitterは未だ挑戦中。
今のところ夫婦で3本もいただける

とりあえず、1本だけ交換しに
コンビニ行ってきました(*^o^*)
タダは嬉しい(笑)
キャンペーンは9/22までやってるみたいなので
まだ挑戦されてない方は是非〜

当選人数100万人なので
当たる確率高いです

いつもありがとうございます

ブログランキング参加中です

下のバナーを
コメント
コメント一覧 (4)
今年の高騰は、あいつぐ鶏インフルのせいだと聞いてます。
最近、鳥インフルそんなに流行ってない筈では…。
それなのに高いんですね。
何故なんでしょうね。
とりあえずコンビニにあって良かったですね。
朝日生ビールは、
コンビニで引き換えできるので、発送料金かかりませんから、
大勢が当たるチャンスがあるんですね。
yuzutama219
が
しました
この前ドラッグストアで198円だったのよ、そうか、スーパーに拘らなくてもいいんだ!って思ったわ!
yuzutama219
が
しました