ブログランキング参加中です

下のバナーを
前にパン屋さんで購入したパンの耳
冷凍保存してたのを使って
あるお菓子を作りました〜
凪のお暇
ってドラマ
原作は漫画かな??
で登場した
パンの耳ポッキー(*´꒳`*)
パンの耳ラスクはよく聞くし定番だけど
ポッキーは初めて知りました!
それが美味しそうで
そのうち作ってみたいなぁと思っていたので
今回作ってみた(笑)
パンの耳を
フライパンでサクサクになるまで炒めて
溶かしたチョコを塗って
砕いたナッツのせました
本家はチョコにナッツ一緒に練り込んだとか
言ってた気がするけど
私はのせただけ

板チョコ1/2枚でこのくらい
コスパ良いのか悪いのか?(笑)
でも、味は美味しいです(*´∇`*)
サクサクのチョコパンですね。
チョコ塗るのは少し面倒だけど
たまには特別感あっていいなって思いました✨
家計の足しや
ちょっとしたお小遣いにどうですか?
✨ハピタス✨↓

ネットショッピングや旅行サイト利用時に
このサイトを経由するだけで
簡単にポイントが貯まるのでオススメ😊
他にも貯め方たくさんで貯めやすいです✨

✨マクロミル✨
アンケートに答えるだけで
ポイントが貯まります!
こちらのブログで詳しくご紹介してます↓
コメント
コメント一覧 (4)
パンの耳ポッキーは初めて聞きます。
パンの耳ポッキーなるお菓子がドラマに出ていたんですね。
面白いですね。
パンの耳残す人がいるので、余ったのが冷凍されている事があります。
チョコも多量に余っているから、丁度いいですね。
ナッツなども乗せて美味しそうです。
yuzutama219
が
しました
yuzutama219
が
しました
yuzutama219
が
しました
チョコは湯煎したボウルか耐熱容器にパンの耳をドボンってするのは駄目なんですか?
yuzutama219
が
しました