ブログランキング参加中です

下のバナーを
子どもと楽しく歌えるような曲を探していて
やっぱり子供は
アンパンマンマーチかな??
なんて思って
YouTubeで曲流して歌ってたら
歌詞の一節に
愛と勇気だけが友達さ〜
ってあるじゃないですか。
アンパンマンって友達いないっけ?
愛と勇気だけが友達って
子供向けの歌なのに寂しくない??
この歌詞…なんで?
そんな疑問から調べました。
歌詞の意味を。
そしたら、
作曲者の弟さんが
戦時中に特攻隊員として戦死されており
弟さんへの鎮魂歌だそうです。
家族や仲間は巻き込まないで
愛と勇気だけを友達として持っていきます
そんな意味合いらしい
確かに歌詞には
いけ!みんなの夢守るため
だから君はいくんだ ほほえんで
だから君はとぶんだ
とか、背景知ったら…
なんかよくわからなかった歌詞が
全て腑に落ちた
改めて聞くと涙出ました
今後子どもと笑って歌えるかなぁ。。。
そして、この話し有名だったりするんでしょうか?
私、この歳になるまで知らなかった(^^)💦
ということで💦
そんな私のお昼ご飯をご紹介
前日の夜
キャベツの千切りしすぎたら
残ったので
翌日の昼食に
キャベツの千切りチャーハンです😊

キャベツ
ウインナー
卵のみ!!
スープはお湯入れるだけのオニオンスープ(^^)
1人前100円以下です\(^o^)/
家計の足しや
ちょっとしたお小遣いにどうですか?
✨ハピタス✨↓

ネットショッピングや旅行サイト利用時に
このサイトを経由するだけで
簡単にポイントが貯まるのでオススメ😊
他にも貯め方たくさんで貯めやすいです✨

✨マクロミル✨
アンケートに答えるだけで
ポイントが貯まります!
こちらのブログで詳しくご紹介してます↓
コメント
コメント一覧 (5)
こう意味に感じていました。↓↓↓
『皆からの「愛」と溢れる「勇気」だけが友達だよ~』と解釈してました。
何となく……。
しかし歌詞の意味が「皆からの愛」でなく「自分の愛」と解釈すると、何だか寂しい意味になりますね。
作曲者の弟さんが特攻隊員として戦死して、その鎮魂歌なんですね。
それを知ってから聞くと、意味深な歌詞もありますね。
いけ!みんなの夢守るため(日本の皆の夢を未来を守る為)
だから君はいくんだ ほほえんで(だから御国の為に逝くんだ)
だから君はとぶんだ(特攻機で飛ぶんだ)
そんな哀しい歌詞だとは、さんざんアンパンマンマーチは耳にしていたけど、私は全く知らなかったですね。
キャベツの千切り炒飯はうまそうですね。
シンプルだけど横長の皿が感じいいですね。
材料も3点だけで、カンタンそうです。
オニオンスープも好きです。
yuzutama219
が
しました
教えてもらいありがとうございます。
yuzutama219
が
しました
作曲者の弟さんとありますが、戦死された弟への鎮魂歌ではないかという説が出ているのは、
アンパンマン原作者であるやなせたかし先生が行った作詞の部分に関しての話となります。
作曲者は三木たかし先生なので、説とは無関係です。
そしてその説に関してなんですが、やなせたかし先生の著書「ぼくは戦争大きらい」の中で、
「ぼくはそんなつもりはなかった」と否定なさっています。
livedoorのTOPページにリンクが貼られており、多くの方がこの記事を目にされるかと思ったので、
僭越ながら指摘させていただきました。
yuzutama219
が
しました