ブログランキング参加中です

下のバナーを
昨日は日曜日でしたね。
平日、楽をするために
週末買い出しに行って作り置きしました!
出来上がったのはこちらの品々

1時間ちょっとで7品です!
まずは焼き鮭!
20%オフのちょっとだけ安かった鮭。
電子レンジでチンするだけで焼き鮭になる
便利な調理器具でやりました(^^)
同じ商品見つけられなかったけど
こんなこんな感じのです↓
焼き鮭、塩加減薄いときだけたまに
わさびマヨつけて食べます。地味に好き😊
ハンバーグは豆腐入り!
子供用にと作って、残りは大人用にしました。
冷凍しておいて、そのうち食べます。
ブロッコリーは茹でただけ。
見切り品で100円だったので即買い😊
小松菜、にんじん、油揚げの煮物?
これは電子レンジ調理です!
切って、野菜と調味料入れてレンチンです(^^)
大根の酢漬けはいつも通り切って
カンタン酢に漬けただけ。
早い人は1分くらいでできるはず。
ピーマンのおかか和えも電子レンジ調理です✨
一番下に写ってるのは
豚の生姜焼き、玉ねぎ入り〜
これはフライパンで作りました!
冷凍せずに明日の夕飯になります🙌
以上、7品です。
ブロッコリー見切り品で100円は安かった(´∀`)
買ってその日のうちに茹でてしまえば
問題なしです。
多かったら冷凍へ〜🥦
家計の足しや
ちょっとしたお小遣いにどうですか?
✨ハピタス✨↓

ネットショッピングや旅行サイト利用時に
このサイトを経由するだけで
簡単にポイントが貯まるのでオススメ😊
他にも貯め方たくさんで貯めやすいです✨

✨マクロミル✨
アンケートに答えるだけで
ポイントが貯まります!
こちらのブログで詳しくご紹介してます↓
コメント
コメント一覧 (2)
電子レンジで焼き鮭が作れる調理器具、便利そうですね♪
塩加減が薄い時にわさびマヨをつけるというのも、新しい発見!ちょっとした工夫で味の変化を楽しめるのがいいですね。
豆腐入りハンバーグもヘルシーで美味しそう☆彡
冷凍ストックがあると、忙しい時に助かりますね🍽️。
ブロッコリー100円はお買い得! 見切り品でもすぐ調理すれば問題なしですし、冷凍してストックできるのは賢いです。
電子レンジ調理が多めなのも時短ポイントですね 。
フライパンで作った豚の生姜焼きが、翌日の夕飯になるのも計画的でいいですね!(^^)!
毎日のご飯を少しでも楽にするための工夫が詰まった作り置きが便利です。
yuzutama219
が
しました