ブログランキング参加中です

下のバナーを
子供が風邪で発熱🥵
その2日後私も風邪をひき
翌日旦那も風邪をひき家族3人風邪🤧
やっとみんな回復!と思ったら
また子どもが発熱し、その後また私と旦那も再発…
この2〜3週間の間に2回も風邪引くという
しんどい6月になりました
もう6月終わる😭
私と旦那は、そこそこ軽症でしたが
コロナやインフルエンザじゃなくても
こんな簡単に大人にも移るなんて
子供の風邪って怖い😱
免疫下がってるのかな…?
あ、
インフル、コロナの検査は陰性でした(´∀`)
週末はそこそこ回復したので
買い出し行って作り置き!!

切り干し大根
かぶの皮•葉と油揚げの炒め物
こんにゃくの煮物?
アスパラ茹でたもの
かぶの葉のふりかけらしきもの
かぶの酢漬け
かぶだらけです(笑)
スーパーで珍しく
立派な葉付きのカブが
3個で180円だったので買ったんです✨
かぶは皮も葉も食べられるそうなので
傷む前にかぶ料理を作り置き🙌
切り干し大根、こんにゃくは電子レンジ調理。
アスパラは茹でただけ
かぶの炒め物とふりかけはフライパン
かぶの酢漬けは切って、
カンタン酢に浸しただけです(^^)
なかなか葉が付いたままの
かぶが売ってるのは珍しく、
今回はいつもと違った料理作れて新鮮でした✨
かぶの葉のふりかけ、切り干し大根は
2〜3日以内に食べる分以外は
小分けにして冷凍保存にしました😊
冷凍できる作り置きは
少し冷凍しておけば
週の後半にも食べたりできるので便利です!
家計の足しや
ちょっとしたお小遣いにどうですか?
✨ハピタス✨↓

ネットショッピングや旅行サイト利用時に
このサイトを経由するだけで
簡単にポイントが貯まるのでオススメ😊
他にも貯め方たくさんで貯めやすいです✨

✨マクロミル✨
アンケートに答えるだけで
ポイントが貯まります!
こちらのブログで詳しくご紹介してます↓
コメント
コメント一覧 (2)
コロナとかじゃないのは不幸中の幸いなのでしょう。
小さい身体なのに大人二人を感染させるなんて驚いてしまいます…(゚Д゚)!!
カブの比率が高いですね。
カブは可食部が多いので、痛む前に作り置きされたんですね。
切り干し大根やコンニャクは電子レンジで時短ですね。
作り置きとかして工夫しているんですね。
yuzutama219
が
しました